こんにちは!
メンズデザイナーの中田です!
今回は花粉がおよぼす髪への影響を説明していこうと思います。
まずひとつ、花粉症の影響で自律神経の働きがわるくなります。自律神経は髪を作る際の司令塔になっているので働きが悪くなると健康な髪の毛がスムーズに作れなくなります。
ふたつめ、アレルギー反応が皮膚や頭皮にも起こってしまった場合、皮膚や頭皮の環境も悪化してしまいます。そうなると抜け毛、薄毛、枝毛の原因にも繋がることもあるので十分注意していきましょう!
みっつめ、花粉は髪の毛のキューティクルにも引っかかりダメージの原因にもなります。
以上のことからしっかりとヘアケアをして保湿効果を高め、髪をなめらかにしキューティクルを整えることが大切になりますので花粉症を持っていない方でも日頃のケアをして健康な髪の毛を守っていきましょう!
0コメント